top of page
製品の特長

製品の特長

船体を塗装する時、こんな事に困っていませんか?

消耗品の仕入費節約

●消耗品の仕入費、購入費を抑えたい。

塗料は少量で十分

●少量で十分なのに、16kgや4kgしか販売していない。

塗料の管理時間を省きたい

●残った塗料の管理時間を省きたい。

管理ミスによる重複発注

●管理ミスによる重複の発注。

無駄なコストが発生

●最終的には廃棄処分、無駄なコストが発生。​

ブルーウォーターが全て解決します!

1. 250gからの少量販売でコスト削減!

セット製品の場合、250g , 500g , 1kg , 5kg , 20kgよりお選び頂けるので、必要な量だけ購入することができます。(*製品によって異なります。)また、仕入れ費や廃棄処分などの費用も大幅に削減でき、人的ミスも防ぎやすくなります。

2. 高外観・高品質のつやの良さで、綺麗な仕上がりをキープ!

ブルーウォーターで取り扱う主剤と硬化剤の調合割合は、主剤4に対して硬化剤1となります。垂れにくく、高外観・高品質のつやの良さで、綺麗な仕上がりをキープします。
ブルーウォーターの4:1の塗料は、隠蔽性が良く、塗装後の伸びが良いのが特長です。伸びとは、塗装終了時から乾燥までの間に、塗膜が伸びる(広がる)ことを意味します。当然伸びるので、より鏡面になり、つやが出て、塗料の使用量も軽減出来ます。さらに、価格も他社製の4:1と比較してお安く、10:1に匹敵する低価格でご提供できます。
また、一般的に、10:1以上のものは概ね空気中の水分により固体化しやすく、基本的に長く保管できません。しかし、4:1の塗料は比較的保管が利き、作業性も良い補修用クリアとなっています。

その他のメリットとして、作業性に優れており、ガンのセッティングや使用者の技量次第で、2:1、3:1に匹敵する高外観・高光沢にもなります。

*ブルーウォーターで取扱しているマリンウレタン、マリンクリアー各主剤に対する硬化剤は、マリンハードナー共用硬化剤となります。

■ブルーウォーター(BW)製塗料と他社塗料との比較

塗装断面図

4マリンクリアー(透明)にて、高外観・高品質のつやの良さで、綺麗な仕上がりをキープします。

3 . 調色されたマリンウレタン、又は、マリンラッカーを塗装します。(カラーの塗装)
*ブルー
ウォーターカラー一覧を参照

2 . リンサフェーサープライマーで、塗装面を滑らかに整え、密着性を確保し、上塗りの発色性を向上させます。

1 . Pパテやスプレーパテで、ピンホールやキズの補修を行い、ペーパー研ぎで表面を整えます。

塗装断面図

メタリック塗装とソリッド塗装の比較

ブルーウォーターでは、メタリックとソリッドの二種類のカラーをご用意しています。一般的にメタリックの方が費用がかかり、塗装技術においても技術力を要します。

メタリック塗装イメージ
ソリッド塗装イメージ

3. 耐候性が良く肉厚、隠蔽性に優れた塗料。

ブルーウォーターの塗料は耐候性が良いため、長期間、塗膜の老化や劣化現象を起こさずに外観を維持できます。また、黒のような濃色は肉厚、隠蔽力に優れています。

船外機塗装
船外機

4. F☆☆☆☆ホルムアルデヒド規制環境対応に適した無鉛タイプ!

F☆☆☆☆(Fフォースター)は、ホルムアルデヒドの発散等級を表したもので、2003年7月に施行された「シックハウス対策に関わる法令等」で定められました。先頭の「F」はホルムアルデヒドを指し、☆マークはその数によって、等級が高く、健康に良い、という意味になります。安全性に応じて「F☆☆(エフツースター)」「F☆☆☆(エフスリースター)」「F☆☆☆☆(エフフォースター)」とランクがあり、ブルーウォーターの塗料は、F☆☆☆☆と最上位の規格を有した無鉛の塗料を取扱しています。

5. 2液型ウレタン塗料で耐久性が良い!

2液型ウレタン塗料 船舶向け

一般的に、2液型ウレタン塗料は、硬化剤を混ぜることで、1液型ウレタン塗料と比べ、耐用年数が長いのが特長です。 また、塗料の密着力が高く、強固で耐久性が良いため、剥がれにくいという特長も持っています。
ただし、定められた割合で混合することが最も重要です。間違った混合をすると、劣化が早かったり、耐久性が悪くなったりします。

6. カラーサフェーサーとして使用できる!

最大の特徴はマリンサフェーサープライマー主剤にマリンウレタンの主剤を加える事で、カラーサフェーサーとして使用できるため、隠蔽率が向上し、上塗り作業時間の短縮や塗料使用量削減につながります。
*添加量は、隠蔽率の高い色(濃い色)で約20%、低い色(薄い色)で25%になります。
調色については、ノーリターン、ノークレームでお願い致します。

各種船舶向け少量塗料販売
​ブルーウォーター

ブルーウォーター

■事務所
BLUE WATER
〒675-1104​ 兵庫県加古郡稲美町野寺18-87
TEL : 078-766-2525
営業時間:平日9~17時

■お引取先/発送事業所
ブルーウォーター発送事業所(西本)
〒651-2402 兵庫県神戸市西区岩岡町印路752-3
TEL : 078-202-7260
営業時間:平日10~17時

bottom of page