top of page

マリンラッカーシンナー

*掲載している下記、製品の画像は容器にラベルデータを当て込んだ合成画像になります。
*サイトに掲載している
ラベルの色合いは、印刷状況によって異なる場合があります。

*予告無く容器の形状が変わる場合がございます。

マリンラッカーシンナー

■製品名

マリンラッカーシンナー

マリンラッカーシンナーは、マリンラッカーのシンナーになります。

■製品名

マリンラッカーシンナーMシルバー系

こちらは、メタリックシルバー系のカラーに使用されるマリンラッカーのシンナーになります。

当事業所では、通常のマリンラッカーシンナーとメタリックシルバー系のマリンラッカーシンナーを取り扱っております。

・通常のマリンラッカーシンナーの番手は、#20(標準) と#30(超遅乾)の2種類となります。​

・メタリックシルバー系(Mシルバー系)のカラーの場合は、#5~#40まで取扱しております。

船外機用塗料(主剤)はこちら

■各番手の使用環境条件

​マリンラッカーシンナーの場合

マリンラッカーシンナー小面積
マリンラッカーシンナー大面積

*画像をクリックすると大きくなります。

*こちらのグラフは、屋内における各番手の使用環境条件になります。

屋外で塗装する場合、気温の高低や、対象物に対する直射日光、日かげなどによって、条件が変わってきます。あくまで参考にご覧ください。

*小面積の塗装とは、車のドア一枚程度の面積に塗装する場合をお考えください。

​*大面積の塗装とは、レジャー用の船の面積に対する塗装とお考えください。

■容量

○16L

○4L

○1L

○500ml

○250ml

船外機用塗料(主剤)はこちら

■品番及び価格について

下記の表をご参考ください。

価格一覧表でもご覧頂けます。

*通常のマリンラッカーシンナーは、No.096~No.100、メタリックシルバー系のマリンラッカーシンナーは、No.152~No.166をご覧ください。

価格一覧表を見る

​*通常のマリンラッカーシンナーの製品名は「マリンラッカーシンナー」。

*メタリックシルバー系の製品名は「マリンラッカーシンナー Mシルバー系」となります。

*ご購入の際は、【製品名・カラー名】に【製品名】と【番手】をご入力・記載してください。

■マリンラッカーシンナー

■マリンラッカーシンナー Mシルバー系

■ご購入の際に・・・

マリンラッカーシンナーをお求めの際は、通常の「マリンラッカーシンナー」と「マリンラッカーシンナーMシルバー系」のいずれかをお選びし、使用環境条件に基づき、それぞれに適した番手を選定し、判断した上で、ご注文時にお伝えください。また、ご注文の際は、【ご購入前の注意事項】を必ずご一読ください。

はじめて、ブルーウォーターでご注文をお考えの方は、塗料の調合についてご購入前の注意事項のご一読をお願い致します。

火気厳禁​

危険
●引
火性の高い液体及び蒸気●皮膚に接触すると有害●吸入すると有害●重篤な眼への刺激●生殖脳または胎児への悪影響のおそれ●授乳中の子に害を及ぼすおそれ●単回、長期または反復暴露による臓器の障害●水生生物に毒性

消防法による表示:危険物第4類 第1石油類 危険等級Ⅱ
有機溶剤中毒予防規制:第二種有機溶剤等
登録商品名:LT-5
労働安全法による表示:名称 シンナー
メタロール、n-ブタノール、トルエン、酢酸エチル、ブチルセロソルブ
指針番号:128
UN No:1263

[注意事項]
[予防策]・容器を密閉しておくこと・火花、裸火、高温対等の着火源から遠ざけること・禁煙・取り扱い時には飲食や喫煙をしないこと・静電気放電に対する予防措置を講じること。・屋外または換気の良い場所でのみ使用すること・取り扱い後はよく手を洗うこと・環境への放出を避けること・塗料の付着したウエス、塗料カス、スプレーダスト等は廃棄するまで必ず水につけておくこと。・防爆型の電気器具、換気装置、照明器具、工具を使用すること・保護手袋、保護眼鏡、保護マスクを着用すること。

[応急処置]・火災の場合:消火に水を使用しないこと。・指定の消化器を使用すること。・飲み込んだ場合:直ちに医師に連絡すること。無理に吐かせないこと。・漏出した場合:漏出物を回収すること。・皮膚に付着した場合:多量の水と石鹸で洗うこと。直ちにすべての汚染された衣服を脱ぐこと。・吸入した場合:空気の新鮮な場所に移し、呼吸しやすい姿勢で休息させること。直ちに医師に連絡する。・眼に入った場合:水で数分間注意深く洗うこと。次にコンタクトレンズを着用していて容易に外せる場合は外すこと。その後も洗浄を続けること。
[保管]・涼しいところ、換気の良い場所で施錠して保管すること。[廃棄]・内容物や容器を、都道府県知事の許可を受けた専門の廃棄物処理業者に廃棄を委託すること。

取り扱いに際しては安全データーシート(SDS)に従ってください。尚、安全データシート(SDS)につきましては、都度、お問い合わせください。

他の製品は下記になります。ご注文の際は、ご注文のご案内をご覧下さい。

*PDFの確認は、アドビシステムズ社が無料で配布している「Adobe Reader」が必要です。確認できない場合は、アドビシステムズ社ホームページよりインストールしてご確認ください。

*現在、船底塗料は取扱しておりません。

各種船舶向け少量塗料販売
​ブルーウォーター

ブルーウォーター

■事務所
BLUE WATER
〒675-1104​ 兵庫県加古郡稲美町野寺18-87
TEL : 078-766-2525
営業時間:平日9~17時

■お引取先/発送事業所
ブルーウォーター発送事業所(西本)
〒651-2402 兵庫県神戸市西区岩岡町印路752-3
TEL : 078-202-7260
営業時間:平日10~17時

bottom of page